まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
ドローン認定資格試験のポイント

シンプルに試験のみを受けたい方におすすめ
弊社は、国土交通省認定のドローン管理団体として「SS.A(スカイシーカーアカデミー)」を運営しており、本試験で実技と筆記試験の合格者には、ドローン認定ライセンスと修了証を発行いたします。実技の訓練カリキュラムはなく、試験のみを希望される方を対象としています。ドローンを1から学びたい方は、SS.Aの一般技能コースをおすすめします。

座学はオンラインで行います
実技の訓練カリキュラムはありませんが、試験対策用の座学講座は必ず受講していただく必要があります。こちらは、オンラインでのWEB講座となっておりますので、可能な限りお客様のご都合に合わせたスケジュールを組ませていただきます。(5時間程度の講座です。)

実技試験当日もスムーズに進行
実技試験はあらかじめお客様ごとに試験時間を割り当てさせていただきます。それにより余計な待ち時間が発生することはありません。ご自身の試験時間までに試験実施会場にご来場いただき、試験が終了次第お帰りいただくことができます。
ドローン認定資格試験の概要
実施日時 | お問い合わせ下さい。 |
受講資格 | 200g以上のドローンで10時間以上の飛行経験がある方 |
場所 | あきる野市戸倉しろやまテラス<公式HPはこちら> |
住所 | 〒190-0173 東京都あきる野市戸倉325番地(無料駐車場あり) |
受講料金 | 50,000円(税別) ※ライセンス発行料を含む |
ドローン認定資格試験の流れ
① お問い合わせ・お申し込み
本ページ下部のお問い合わせフォームに必要事項をご入力の上、送信して下さい。フォーム送信後、担当者より詳細をご連絡させていただきます。お問い合わせフォームはこちら
② オンラインでの座学講座
オンラインで試験対策用の座学講座を受講していただきます。所用時間は5時間程となります。
お申し込み後に受講可能日時の候補を確認させていただきます。
③ 筆記試験
実技試験日までに、筆記試験を受けていただきます。
筆記試験の詳細はお申し込み後またはオンライン座学講座時にお知らせいたします。
④ 実技試験
実技試験当日はお客様ごとに割り当てられた試験スケジュールで行います。
ご自身の試験時間までに会場にご来場いただき、実技試験を行っていただきます。
⑤ ライセンス発行
③筆記試験と④実技試験の両方に合格された方にライセンスカードと修了証を発行いたします。