製品情報
PRODUCTS

Phantom4

Phantom4 Multispectral:販売ページ

Phantom4 RTKの主な特長&機能

作物の健康状態を、すぐに把握

P4 Multispectralは、作物の健康状態を把握し、植生管理に対応したインサイトデータを取得するプロセスを統合します。さらに、OcuSyncシステムによる最大飛行時間27分と最大伝送距離7km(日本国内は5km)といったDJIの代表的なモデルと同等の性能を踏襲しています。

測定結果の精度を高める統合型日照センサー

ドローン上部に統合されているスペクトル日照センサーが太陽放射照度を捉えることにより、1日の異なる時間帯でのデータ収集の精度を向上させます。この情報を後処理データと組み合わせれば、より正確なNDVI測定結果を生成することができます。

RGB映像とNDVI映像を表示

単なる空撮だけでは、詳細情報を必要とする農業従事者にとっては情報が足りません。予備の正規化差植生指数(NDVI)分析とRGBライブ映像を切り替えて、注意が必要な箇所をすぐに視覚化できます。そのため、的を絞った処置の決定を、素早く行えます。

D-RTK2 モバイルステーションとNTRIPとの互換性

D-RTK2 モバイルステーションとNTRIP方式(インターネットプロトコル経由のRTCMネットワーク転送) に接続することで、インターネットに接続することなくRTK測位の精度を向上させます。※NTRIPに接続するには、SDK送信機でインターネットに接続されているiPadを使用してください。

Phantom4 Multispectralの主なスペック

機体

離陸重量1487g
対角寸法(プロペラを含まず)350mm
運用限界高度(海抜ゼロ地点)6000m
最大上昇速度6m/s(自動飛行)、5m/s(手動制御)
最大下降速度3m/s
最大飛行速度50km/h(Pモード)
58km/h(Aモード)
最大飛行時間約27分
動作環境温度0℃ ~ 40℃
動作周波数2.400 GHz ~ 2.483 GHz(欧州、日本、韓国)
5.725 GHz ~ 5.850 GHz(その他の国/地域)
伝送電力(EIRP)2.4 GHz: 20 dBm (CE / MIC(日本)/ KCC)
5.8 GHz: 26 dBm (FCC / SRRC / NCC)
ホバリング精度範囲RTK有効時、正常に機能している場合:
垂直方向:±0.1 m、水平方向:±0.1 m

RTK無効時:
垂直方向:± 0.1 m(ビジョンポジショニング使用時)、±0.5 m (GNSSポジショニング使用時)
水平方向:± 0.3 m(ビジョンポジショニング使用時)、± 1.5 m (GNSSポジショニング使用時)
画像位置補正カメラ6台のCMOSの中心と、オンボードD-RTKアンテナの位相中心の相対位置がキャリブレーションされ、各映像のEXIFデータに記録されます。

GNSS

単一周波数 高感度GNSSGPS + BeiDou + Galileo[2](アジア)、GPS + GLONASS + Galileo[2](その他の地域)
マルチ周波数マルチシステム高精度RTK GNSS使用される周波数
GPS:L1/L2、GLONASS:L1/L2、BeiDou:B1/B2、Galileo[2]:E1/E5
第一固定時間: 50 s
測位精度:垂直 1.5 cm + 1 ppm (RMS)、水平 1 cm + 1 ppm (RMS)
1 ppmは、1 kmの移動で1 mmの増加を伴う誤差のことです。
速度精度:0.03 m/s

マッピング機能

地上画素寸法(GSD)(H/18.9)cm/pixel。Hは、撮影シーンを基準とする機体高度(単位:m)
データ収集率高度180 m (GSDが約9.52 cm/pixelのとき)での1回の飛行の最大作業領域約0.63 km2。前方のオーバーラップ率は80%、側面のオーバーラップ率は60%です。飛行中、バッテリーは100%から30%へ消耗されます。

ジンバル

操作可能範囲チルト:-90° ~ +30°

ビジョンシステム

速度範囲≤ 50km/h(充分な照度条件下で、地上2mで飛行の場合)
高度範囲0 ~ 10m
動作範囲0~10m
障害物検知範囲0.7 ~ 30m
動作環境地表の模様が明瞭で、充分な照度条件下 (>15lux)。

カメラ

センサー6台の1/2.9インチCMOS(可視光イメージング用RGBセンサー1台、マルチスペクトルイメージング用モノクロセンサー 5台を含む)
各センサー:有効画素数 2.08 MP(合計2.12 MP)
フィルターブルー (B):450 nm ± 16 nm、グリーン (G):560 nm ± 16 nm、レッド (R):650 nm ± 16 nm、レッドエッジ (RE):730 nm ± 16 nm、 近赤外線 (NIR):840 nm ± 26 nm
レンズFOV(視野角):62.7°
焦点距離:5.74 mm(35 mm版換算:40 mm)、オートフォーカスは∞に設定
絞り:F2.2
RGBセンサーISOレンジ200 ~ 800
モノクロセンサー ゲイン1〜8倍
電子グローバルシャッター1/100 - 1/20000 s (可視光イメージング)、1/100 - 1/10000 s (マルチスペクトル イメージング)
最大静止画サイズ1600×1300 (4:3.25)
静止画フォーマットJPEG(可視光イメージング)+ TIFF(マルチスペクトルイメージング)
対応ファイルシステムFAT32 (≤ 32 GB)、exFAT (> 32 GB)
対応SDカード書き込み速度15 MB/s以上のmicroSDカード。最大容量 :128 GB クラス10またはUHS-1規格が必要
動作環境温度0℃ ~ 40℃

送信機

動作周波数2.400 GHz ~ 2.483 GHz(欧州、日本、韓国)
5.725 GHz ~ 5.850 GHz(その他の国/地域)
伝送電力(EIRP)2.4 GHz: 20 dBm (CE / MIC(日本) / KCC)
5.8 GHz: 26 dBm (FCC / SRRC / NCC)
最大伝送距離FCC / NCC:7 km
CE / MIC(日本) / KCC / SRRC:5 km(障害物、電波干渉のない場合)
内蔵バッテリー6000 mAh LiPo 2S
動作電流/電圧1.2 A @ 7.4 V
モバイル端末ホルダータブレットおよびスマートフォン
動作環境温度0℃ ~ 40℃

Pantom4 Multispectral お見積もりフォーム

本製品についてのお問い合わせ・お見積もりは下記フォームより承ります。
必要事項をご入力の上、送信してください。

    お名前*
    (漢字)
    お名前
    (ふりがな)
    企業名・団体名*
    E-mail*
    電話番号*
    住所*
    商品名Phantom4 Multispectral
    ご希望数量*機体: 予備バッテリー:
    備考
    次の4文字を入力してください。*captcha
    上記内容で送信する *
    (チェックを入れないと送信できません)

    その他の製品