スカイシーカーアカデミー(SS.A)は国土交通省認定の管理団体としてドローンパイロットを育成するドローンスクールです。年々高まるドローンの需要に対して、安全かつ正確なオペレーションを習得していただくために、経験豊富なインストラクターや、様々なニーズに対応できるよう構成したプログラムをご用意しています。
※SS.Aは、既存のプログラムの他に、カスタマイズのプログラム開発や必要に応じてEラーニング講習の提供を行なっています。
コース紹介

一般技能コース
一人で自信を持って現場で活躍できる
ドローンの基礎技術や知識が学べる集中コース
ドローンの飛行経験がなくてもOKです。座学・実技・飛行練習・認定試験という構成となっており、基本技術の習得が可能です。ドローンを飛行させる上での法律やルールもしっかりと学ぶことができます。認定試験合格者には国土交通省認定のライセンスカードを発行いたします。
講習内容
座学と実技を通してドローンの基礎を学び、10時間のフライトを達成するコースです。
- ドローンの基礎知識・操縦技術習得
- 10時間の飛行経験達成
- 機体&フライトアプリの基本設定方法
- 法律・飛行ルールの習得
開催情報
日程 | 随時開催中 詳細はお問い合わせ下さい。 |
受講資格 | ドローン未経験者OK |
場所 | 〒190-0173 東京都あきる野市戸倉325番地(無料駐車場あり) |
料金 | 150,000円(税別) テキスト・ライセンス発行代込み |

特殊技能習得コースA(物資輸送・夜間飛行・目視外飛行)
物資輸送用の大型ドローンを使い、実際に物件投下や夜間物資輸送の体験ができるコース
未来の物流を担うかもしれない「ドローン物流」が体験できます。緊急物資の搬送や自社プラント内での荷物配送、山間部での物資輸送など将来性がある特殊技術の習得が可能となっています。また、大規模災害時を想定した目視外飛行や夜間飛行といった特殊飛行も実施します。
講習内容
大型産業用ドローンの使用をベースに物資輸送や夜間飛行の特殊飛行を行います。また、実際のケーススタディを作って実践的な講習を実施します。
- 大型産業用ドローンの取り扱い方を習得
- 物資輸送&物件投下
- 夜間飛行&目視外飛行
- 赤外線・ズームカメラによる人命捜索
開催情報
日程 | 随時開催中 詳細はお問い合わせ下さい。 |
受講資格 | 国土交通省認定団体発行のライセンスをお持ちの方。 |
場所 | 〒374-0111 群馬県邑楽郡板倉町海老瀬(町民グラウンド) |
料金 | 250,000円(税別) 別途ライセンス発行料15,000円 |
現在準備中の特殊技能コース
ドローン農薬散布
太陽光パネル点検
構造物の点検
野生鳥獣調査
SS.Aの特徴

国土交通省認定の管理団体
SS.Aは国土交通省認定の無人航空機管理団体です。SS.Aインストラクターの指導を受け認定された操縦者には技能資格証明を発行いたします。技能資格は、国土交通省が定める飛行許可申請時に記入することができます。

ニーズに応じたプログラムが受講可能
ドローンを飛ばしたい理由は人によって様々。スカイシーカーアカデミーでは、ドローンを活用したい人それぞれのニーズに合ったカリキュラムをご用意しております。一般技能プログラムではドローンの基礎を、その先にある特殊技能習得プログラムでは業務活用に役立つための知識を習得できます。(必要に応じて出張講習やEラーニング動画講習の提供も可能です。)

実務者の経験と技術を提供します
スカイシーカーではドローンを活用した様々なソリューションを展開しており、多くの経験や実績を積んできました。SS.Aではそこで実際にドローンを仕事に活躍する実務経験豊富なスタッフが講義します。業界の専門的な知識とドローンの知識を掛け合わせて、市場のニーズに対して即戦力となる人材の育成を目標としています。