DJI Matrice400 ( RTK付 ):レンタルページ





DJI Matrice400 ( RTK付 )
1泊2日のレンタル料金(税別)
120,000円(税込価格 円)
- 環境や天候の影響で、RTK接続が不安定になる場合がございます。
事前に飛行実施場所での接続確認を推奨いたします。
本製品にはRTKモバイルステーションが付属します。
必要のないお客様はMatrice400をご注文下さい。
レンタルサービスご利用の流れはこちら

本商品のレンタル料金
- 長期プランの1ヶ月=30泊31日となります。31泊32日の場合、1ヶ月料金 + 日割り料金(1日分)で料金を算出します。
本商品の主な同梱物

DJI Matrice400
DJI Matrice400の機体本体です。

DJI RC Plus2 送信機
DJI Matrice400のスマート送信機です。

デュアルジンバル
Matrice400用デュアルジンバルです。2つのペイロード装着が可能です。※こちらはオプションです。必要に応じてお見積もりフォームよりご入力下さい。

サードジンバルコネクター
機体後方にペイロード装着が可能です。※こちらはオプションです。必要に応じてお見積もりフォームよりご入力下さい。

TB100(1本)
機体用のバッテリーです。1本付属。

WB37:送信機用(1本)
スマート送信機用の外部バッテリーです。

バッテリーステーション
TB100の急速充電機です。この1台で、バッテリーの充電、保管、輸送の全てをこなします。

ACケーブル
バッテリーステーション付属のACケーブルです。2Pの変換プラグ付き。

送信機充電アダプター
スマート送信機を急速充電できる充電アダプターです。

送信機充電ケーブル
送信機充電アダプターに接続して使用します。

予備プロペラ 1セット(2本)
CW (時計回り用) 1本、CCW (反時計回り用) 1本

USBケーブル(TypeA→C)
USB3.0とTypeCのケーブルです。

D-RTK3 モバイルステーション
主要なGNSS (全球測位衛星システム) に対応する高精度GNSSレシーバーです。

サーベイポール&三脚
D-RTK3 モバイルステーションを立てるためのポール&三脚です。

送信機ストラップ
送信機に取り付けるストラップです。

SDカード32GB(1枚)
32GB MicroSDカードです。ケース&アダプター付属。
本商品の詳細情報
-
長時間飛行、高速性能
飛行性能に優れたMatrice400は、ペイロードを搭載しても最大59分の前方飛行時間を提供し、最大53分のホバリング時間を実現します。これらの能力により、捜索救助、消防、大規模なマッピングなどの長時間かつ連続的な業務において信頼できるツールとなります。また、最高25m/sの飛行速度で建物や山のような大きな障害物を回避することができます。
マルチペイロード、マルチシーン
Matrice400の強力なペイロード容量により、幅広い用途の要求を容易に満たすことができます。最大ペイロード容量6kgのMatrice400は、単一の下方ジンバルとデュアル下方ジンバルの間でシームレスに切り替えることができます。また、追加の柔軟性を提供するために、底面に3つ目のジンバルコネクターを備えています。この機体は4つの外部E-Port V2ポートを装備しており、最大7つのペイロードを同時に取り付けることができます。
安全で信頼性の高い飛行
Matrice400は保護等級IP55を備えており、重い塵や雨を含む過酷な条件でも信頼性のある動作が可能です。また、-20°から50°Cの温度範囲で安定した性能を維持し、暑い条件でも寒い条件でも一貫した結果を提供します。
送電線レベルの障害物検知
Matrice400の高度な障害物検知システムは、回転式LiDAR、高精度ミリ波レーダー、フルカラー低照度魚眼ビジョンセンサーを統合し、検知能力を前例のないレベルに押し上げます。このシステムは、暗闇の中でも山岳地形を横切る高電圧電力線のような小さな障害物を検知します。雨や霧を貫通して周囲を感知し、過酷な天候条件での安全性を向上させます。
強力な映像伝送
機体の10アンテナシステムと送信機の高利得フェーズドアレイアンテナシステムにより、O4 Enterprise Enhanced映像伝送システムは最大40kmの画像伝送を実現できます。Matrice400はsub2G周波数帯もサポートしており、2つのDJIセルラードングル2を装備すると、より良い利用可能なキャリアネットワークに自動的に切り替え、都市の干渉環境や遠隔地でもより安定した信号を提供します。
機体融合ポジショニング
回転式LiDAR、高精度ミリ波レーダー、フルカラー低照度魚眼ビジョンセンサーによってもたらされる全方向感知性能は、Matrice400に強力なポジショニング能力を提供します。ガラスのビルや風力タービンのブレードに近づいて安定して飛行し、ホームポイントが更新されていなくても、建物の端、山の麓、橋の側から安全に戻ることができます。
-
機体
離陸重量(プロペラ装着時) バッテリーなし:5020 ± 20 g
バッテリーあり:9740 ± 40 g
実際の製品重量は、製造バッチの素材の違いや外的要因により、異なる場合があります。最大離陸重量 15.8 kg サイズ 展開した状態:980×760×480 mm(長さ×幅×高さ)(ランディングギア付き)
折りたたんだ状態:490×490×480 mm(長さ×幅×高さ)(ランディングギアとジンバル付き)
プロペラを除く最大サイズ。
機体ケースサイズ:779×363×528 mm(長さ×幅×高さ)最大ペイロード重量 6 kg
6 kgのペイロードは、海面下の条件でサードジンバルコネクターで測定されます。高度が上がると、ペイロード容量が減少します。詳細については、公式ユーザーマニュアルを参照してください。プロペラサイズ 25インチ 対角ホイールベース 1070 mm 最大上昇速度 10 m/s 最大下降速度 8 m/s 最大水平速度(海抜0m、無風) 25 m/s 運用限界高度 7000 m 最大飛行時間(無風) 59分
機体が海抜0 mの無風環境で前方に定速10 m/sで飛行し、H30T(総重量10,670 g)のみを搭載し、バッテリー残量が100%から0%になるまで測定。このデータはあくまで参考用です。環境、使用方法、ファームウェアのバージョンにより、実際の使用では異なる場合があります。最大ホバリング時間(無風) 53分
機体が海抜0 mの無風環境でホバリングし、H30T(総重量10,670 g)のみを搭載し、バッテリー残量が100%から0%になるまで測定。このデータはあくまで参考用です。実際の飛行時間は、フライトモード、アクセサリー、環境により、異なります。最大飛行距離(無風) 49 km
機体が海抜0 mの無風環境で前方に定速17 m/sで飛行し、外部ペイロードなしで、バッテリー残量が100%から0%になるまで測定。環境、使用方法、ファームウェアのバージョンにより、実際の使用では異なる場合があります。最大耐風速度 12 m/s
離着陸時の最大風圧抵抗を示します。最大ヨー角速度 100°/s 最大ピッチ角 35° 動作環境温度 -20°~50°C(太陽放射なし) 全球測位衛星システム(GNSS) GPS + Galileo + BeiDou + GLONASS*
*GLONASSは、RTKモジュールが有効になっている場合にのみサポートされます。
標準の空中ADS-B In受信機とデュアルアンテナを装備し、最大20 kmまでの受信をサポート。ホバリング精度範囲(無風または微風) 垂直:
±0.1 m(ビジョンポジショニング使用時)
±0.5 m(衛星測位使用時)
±0.1 m(RTKポジショニング使用時)
水平:
±0.3 m(ビジョンポジショニング使用時)
±0.5 m(衛星測位使用時)
±0.1 m(RTKポジショニング使用時)RTK GNSS精度 RTK Fix:
1 cm + 1 ppm(水平)、1.5 cm + 1 ppm(垂直)RTKヘディング 2°未満の精度でRTKヘディングをサポート 空中ADS-B In 標準の空中ADS-B In受信機とデュアルアンテナを装備し、最大20 kmまでの受信をサポート。 内部ストレージ なし ポート USB-Cデバッグポート× 1:USB 2.0
E-Port V2 × 4:ドローンの下部に、120Wのシングルポート電源
セルラードングル 2のインターフェース × 2:ドローンの腹部プロペラ型式 2510F ビーコン 機体に内蔵 保護等級 IP55
IP保護等級は恒久的なものではなく、経年劣化または損耗により、時間とともに効果が減衰することがあります。ジンバル
シングルジンバルコネクタの最大ペイロード 1400 g
ペイロードが950 gを超えると、ジンバルダンパーの寿命が1000時間から400時間に減少します。デュアルジンバルコネクタの最大ペイロード 950 g サードジンバルコネクタの最大ペイロード クイックリリースポートで3 kg、スクリューロック固定で6 kg 検知
検知タイプ 全方位デュアルビジョンシステム(フルカラーフィッシュアイ視覚センサーによる周囲視野)
水平回転LiDAR、上部LiDARおよび下向き3D赤外線距離センサー
6方向ミリ波レーダー前方 測定範囲:0.4〜21 m
検知範囲:0.4〜200 m
視野角(FOV):90°(水平方向)、90°(垂直方向)後方 測定範囲:0.4〜21 m
検知範囲:0.4〜200 m
視野角(FOV):90°(水平方向)、90°(垂直方向)側方 測定範囲:0.6〜21 m
検知範囲:0.5〜200 m
視野角(FOV):90°(水平方向)、90°(垂直方向)下方 測定範囲:0.5〜19 m
前方と後方のFOVはそれぞれ160°、左右はそれぞれ105°です。動作環境 前方、後方、左方、右方、上方:
表面にきめの細かいテクスチャー、十分な光があること。
下方:
地面はテクスチャーが豊富かつ照度条件*が十分であり、拡散反射面と20%を超える反射率を備えていること(壁、木、人など)。
* 十分な照度条件とは、夜間の街灯かりのシーンにおける照度を下回らない照度を意味します。回転式LiDAR 標準測定範囲:0.5〜100 m @ 100,000 lux、10%反射率ターゲット
電力線の測定範囲:
35 m @ 30° @ 10,000 luxで、相対的な本体の傾斜角度が左右に30°の21.6 mm鋼芯アルミニウム撚線
視野角(FOV):360°(水平方向)、58°(垂直方向)
ポイント頻度:520,000ポイント/秒
レーザー波長:905 nm
目の安全等級:クラス1(IEC60825-1:2014)、目の安全上部LiDAR(3D ToF) 夜間0.5~25m(反射率10%超)
上下のFOVはそれぞれ60°、左右はそれぞれ60°です。下方3D赤外線センサー 測定範囲:0.3~8m(反射率10%超)
前方と後方のFOVはそれぞれ60°、左右はそれぞれ60°です。ミリ波レーダー 電力線の測定範囲:
12.5 mmスチールコアのアルミ撚線ワイヤーで36 m
21.6 mmスチールコアのアルミ撚線ワイヤーで50 m
FOV:± 45°(水平方向および垂直方向)
ミリ波レーダー機能は、一部の国/地域では利用できません。FPVカメラ
解像度 1080p 視野角(FOV) DFOV(対角視野):150°
水平視野角(HFOV):139.6°
垂直視野角(VFOV):95.3°フレームレート 30fps 暗視性能 スターライトグレード 映像伝送
映像伝送システム DJI O4 Enterprise Enhanced 映像伝送システム ライブビュー品質 送信機:3チャンネル1080p/30fps 動作周波数と伝送電力(EIRP) 902〜928 MHz: 30 dBm(FCC)、 16 dBm(MIC)
1.430〜1.444 GHz: 35 dBm(SRRC)
2.400~2.4835 GHz: 33 dBm(FCC)、 20 dBm(CE/SRRC/MIC(日本))
5.150〜5.250 GHz: 23 dBm(FCC/CE)
5.725〜5.850 GHz: 33 dBm(FCC)、 14 dBm(CE)、 30 dBm(SRRC)
使用できる動作周波数は国や地域によって異なります。詳しくは、現地の法規制を確認してください。最大伝送距離(障害物、電波干渉のない場合) 40 km(FCC)
20 km(CE/SRRC/MIC(日本))
電波干渉がなく、障害物のない環境で測定。上記のデータは、各基準下での復路のない片道飛行で最も遠い通信範囲を示しています。飛行中、DJI Pilot 2アプリ上に表示されるRTHリマインダーに注意を払ってください。最大伝送距離(電波干渉がある場合) 強い干渉(密集した建物、住居地域など):約1.5~6 km
中程度の干渉(郊外、都市公園など):約6~15 km
低干渉(遠隔郊外、開けた野原):約15~40 km
FCCに準拠し、障害物がなく、一般的な干渉のある環境下で測定。このデータはあくまで参考用の値であり、実際の航続距離を保証するものではありません。最大ダウンロード速度 標準モード:80Mbpsダウンリンク
再生ダウンロード:25Mbps未満
単チャンネルビットレート:最大12Mbps
上記データは、機体と送信機が干渉することなく近接した条件下で測定されました。アンテナ WLANアンテナ×8:6本の垂直偏波アンテナと2本の水平偏波アンテナ
sub2Gアンテナ×2:2本の垂直偏波アンテナ
4Gアンテナ×4
操作モード:2T4Rその他 デュアルコントロールモードと2チャンネル DJIセルラードングル2をサポート バッテリー
モデル TB100 容量 20,254 mAh 標準電圧 48.23 V 最大充電電圧 54.6 V セルタイプ Li-ion 13S 電力量 977 Wh 重量 4720 ± 20 g 充電温度 5°C~45°C 放電温度 -20℃~75℃ バッテリー加熱 シングルバッテリー:対応
機体搭載時:対応
バッテリーステーション:対応放電率 4C 最大充電電力 2C 低温充電 低温時に充電用の自己加熱に対応 サイクル回数 400 インテリジェントバッテリーステーション
モデル BS100 正味重量 11.8 kg サイズ 605×410×250 mm(長さ×幅×高さ) 対応バッテリー TB100インテリジェント フライトバッテリー、TB100Cテザードバッテリー
WB37 バッテリー動作環境温度 -20℃~40℃ 入力 100~240 V (AC)、50~60 Hz、10 A 出力 USB-C:
TB100バッテリーインターフェース:
100~110 V:約1185W
110~180 V:約1474W
180~240 V:約2184W
WB37バッテリーインターフェース:
100~240 V:約52W
USB-C:
5.0 V 3.0 A、9.0 V 3.0 A、12.0 V 3.0 A、15.0 V 3.0 A、20.0 V 3.25 A充電チャンネル数 TB100バッテリー3個とWB37バッテリー2個 充電モード 飛行準備モード90%;標準モード100%
急速充電モードとサイレントモードをサポート充電時間 TB100/TB100Cバッテリー0%から100%:
220 V:45分(急速充電モード);110分(サイレントモード)
110 V:70分(急速充電モード);110分(サイレントモード)
充電時間は、温度25°Cのテスト環境で測定されています。DJI RC Plus 2 Enterprise Enhanced
映像伝送システム DJI O4 Enterprise Enhanced 映像伝送システム 最大伝送距離(障害物、電波干渉のない場合) 40 km(FCC)
20 km(CE/SRRC/MIC(日本))
電波干渉がなく、障害物のない環境で測定。上記のデータは、各基準下での復路のない片道飛行で最も遠い通信範囲を示しています。飛行中、DJI Pilot 2アプリ上に表示されるRTHリマインダーに注意してください。動作周波数と伝送電力(EIRP) 902~928 MHz: 30 dBm(FCC)、 16 dBm(MIC)
2.400~2.4835 GHz: 33 dBm(FCC)、 20 dBm(CE/SRRC/MIC(日本))
5.150~5.250 GHz: 23 dBm(FCC/CE)
5.725~5.850 GHz: 33 dBm(FCC)、 14 dBm(CE)、 30 dBm(SRRC)
使用できる動作周波数は国や地域によって異なります。詳しくは、現地の法規制を確認してください。アンテナ 2T4R、2.4GHz/5.8GHzマルチビーム高利得アンテナ
sub2Gモジュール:2T2R強力な伝送技術 DJI セルラードングル 2に対応 Wi-Fiプロトコル Wi-Fiダイレクト、Wi-Fiディスプレイ、およびIEEE 802.11 a/b/n/ac/ax
2×2 MIMO Wi-Fi、デュアルバンド同時(DBS)をサポートし、デュアルMAC対応。データ速度は最大1774.5Mbps(2×2 + 2×2 11axデュアルバンド同時通信)。Wi-Fi 動作周波数 2.4000~2.4835 GHz
5.150~5.250 GHz
5.725~5.850 GHz
5.8 GHzと5.2 GHzの周波数帯は、一部の国では使用が禁じられています。(日本国内で5.8 GHz帯は利用不可)また、5.2 GHz周波数帯の使用が、屋内でのみ利用可能な国も一部あります。Wi-Fi 伝送電力(EIRP) 2.4 GHz: 26 dBm、 20 dBm(CE/SRRC/MIC)
5.1 GHz: 23 dBm(FCC/CE/SRRC/MIC)
5.8 GHz: 23 dBm(FCC/SRRC)、 14 dBm(CE)Bluetoothプロトコル Bluetooth 5.2 Bluetooth動作周波数 2.400~2.4835 GHz Bluetooth 伝送電力(EIRP) < 10 dBm 画面解像度 1920 × 1200 画面サイズ 7.02インチ 画面フレームレート 60fps 輝度 1400ニト タッチ画面制御 10ポイントのマルチタッチ対応 内蔵バッテリー 2S2P 高エネルギー密度18650リチウムイオンバッテリー (6500 mAh @ 7.2 V) 46.8 Wh 外部バッテリー オプション、WB37 (4920 mAh @ 7.6 V) 37 Wh 充電タイプ PD急速充電対応、最大20V/3.25AのUSB Type-C充電器 ストレージ容量 RAM 8G + ROM 128G UFS + microSDカードを使用した拡張ストレージ 充電時間 内蔵バッテリーで2時間;内蔵バッテリー+外部バッテリー使用時も2時間。
リモートコントローラーの電源をオフにし、標準のDJI充電器を使用すると、より安定した充電が可能です。内蔵バッテリー駆動時間 3.8時間 外部バッテリー駆動時間 3.2時間 出力ポート HDMI 1.4 インジケーター ステータスLED、バッテリーLED、接続状態LED、トリコロールライトは周囲の明るさに応じて調整可能。 スピーカー ブザーに対応 オーディオ 指向性マイク 動作環境温度 -20℃~50℃ 保管環境温度 1ヵ月以内:-30℃~45℃
1~3ヵ月:-30℃~35℃
3ヵ月~1年:-30℃~30℃充電温度 5°C~40°C 対応機体モデル Matrice 400 全球測位衛星システム(GNSS) GPS + Galileo + BeiDou サイズ 268×163×94.5 mm(長さ×幅×高さ)
幅には折りたたんだ状態の外部アンテナを含む。厚さにはハンドルとコントローラースティックを含む。重量 1.15 kg(外部バッテリーを除く) モデル TKPL 2 システムのバージョン Android 11 外部インターフェイス HDMI 1.4、SD 3.0、OTG対応USB-C、最大65WのPD充電、USB-A(USB 2.0対応) アクセサリー ストラップ/ウエストサポート 対応製品
Matrice 400対応のDJI製品 ジンバルカメラ:Zenmuse H30、Zenmuse H30T、Zenmuse L2、Zenmuse P1
機能アクセサリー:Zenmuse S1(ドローンスポットライト)、Zenmuse V1(ドローンスピーカー)、Manifold 3、DJI RC Plus 2 sub2G SDRモジュール、DJI セルラードングル 2
RTKステーション:D-RTK 3多機能ステーション、D-RTK 2 モバイルステーション
エコシステムアクセサリー:DJI X-Port
DJI E-Port V2 開発キット
DJI E-Port V2 同軸ケーブルキット
DJI SKYPORT V3 アダプターセット
DJI SKYPORT V3 同軸ケーブルキット
万が一の事態でも安心補償付き
ドローンを飛行させる時に、どうしても気になってしまう事故や破損。そんな万が一の事態に備えて、お客様が安心・快適にサービスをご利用できるよう安心補償を付保しております。対象商品全てに賠償責任保険と機体保険がついております。保険料金はレンタル料金に含まれておりますので、別途お支払い頂く必要はございません。
全商品に安心補償付き
取り扱っている全商品に対して、賠償責任保険と機体保険(動産総合保険)を付保します。
※バッテリー・その他備品を除く
操作ミスによる故障も補償可能
ドローンの故障や破損は機体保険の対象となり、補償の適用が可能です。
※規定有 破損状況や事故の内容によります。
賠償責任保険も付保
第三者への被害や所有物の損壊に対して、最大で対人:1億円、対物:5億円の保険が適用されます。
安心サポート対応
万が一の事態が起こった際には、弊社スタッフが全力でサポートいたしますのでご安心ください。