DJI Matrice210 RTK V2:レンタルページ





DJI Matrice210 RTK V2
1泊2日のレンタル料金(税別)
76,800円
レンタルサービスご利用の流れについてはこちらをご覧下さい。
本商品のレンタル料金
通常プラン
期間 | 料金 |
---|---|
1泊2日 | 76,800円(税別) |
2泊3日 | 83,200円(税別) |
3泊4日 | 102,400円(税別) |
4泊5日 | 112,000円(税別) |
5泊6日 | 128,000円(税別) |
6泊7日 | 144,000円(税別) |
7泊8日 | 166,400円(税別) |
8泊9日以上 | 対応可能。お問い合わせ下さい。 |
長期プラン
期間 | 料金 / 月あたり |
---|---|
1ヶ月間 | 320,000円(税別)/月 |
2ヶ月間 | 288,000円(税別)/月 |
3ヶ月間 | 256,000円(税別)/月 |
4ヶ月間 | 240,000円(税別)/月 |
5ヶ月間 | 224,000円(税別)/月 |
6ヶ月間 | 208,000円(税別)/月 |
7ヶ月間 | 192,000円(税別)/月 |
8ヶ月間以上 | 対応可能。お問い合わせ下さい。 |
本商品の主な同梱物

DJI Matrice210 RTK V2
Matrice210 RTK V2の機体本体です。デュアルジンバルを初期搭載しています。

Cendence送信機
Matrice210 RTK V2の送信機です。10個以上のカスタマイズボタン搭載。

CrystalSkyモニター
超高輝度モニター。直射日光の当たる場所でも画面をはっきりと確認できます。

TB55 1セット(2本)
機体用のバッテリーです。1セット2本の組み合わせとなります。※本機にTB50は使用できません。

WB37:送信機用(2本)
Cendence送信機とCrystalSkyモニターにそれぞれ1本ずつ使用します。

WB37:D-RTK用(1本)
D-RTK用のバッテリーとしてWB37が1本付属します。

バッテリー充電器
バッテリー (TB55・WB37) を充電するための充電器です。

ACケーブル
バッテリー充電器に接続するACケーブルです。

予備プロペラ 1セット(4本)
CW (時計回り用) 2本、CCW (反時計回り用) 2本

充電ハブ(TB55用)
TB55用の充電ハブです。4つのバッテリー差し口があります。

充電ハブ(WB37用)
WB37用のバッテリーハブです。

上部シングルジンバル
Matrice210 RTK V2用上部シングルジンバルです。1つのペイロード装着が可能です。

送信機タブレットホルダー
送信機に装着することで、iPad等のタブレットを使用することができます。

D-RTK2 モバイルステーション
主要なGNSS (全球測位衛星システム) に対応する高精度GNSSレシーバーです。

D-RTK2 TRIPOD
D-RTK2 モバイルステーションを立てるための三脚です。

SDカード32GB(1枚)
32GB MicroSDカードです。ケース&アダプター付属。
本商品の詳細情報
AES-256 暗号化
AES-256 暗号化技術によりデータ伝送の安全性を確保し、重要な情報を守ります。
障害物回避
前面/底面/上面に配置されたセンサーで構成されたFlightAutonomyシステムにより、正確にホバリングをしながら障害物を検知して回避します。
衝突防止ビーコン
上部と底部に衝突防止ビーコンが搭載されているので、夜間や低照度環境下でも機体を確認できます。
機体
サイズ 展開状態、プロペラとランディングギアを含む: 883×886×427 mm
折りたたみ状態、プロペラとランディングギアを除く:722×282×242 mm対角ホイールベース 643 mm 重量 約 4.91 kg (TB55バッテリー2個搭載時) 最大離陸重量 6.14 kg 最大ペイロード 1.23 kg 動作周波数 2.4000-2.4835 GHz、5.725-5.850 GHz(日本国内は2.4000~2.4835 GHzのみ利用可) EIRP 2.4 GHz:≤ 26 dBm (NCC/FCC)、≤ 20 dBm (CE/MIC(日本))、≤ 20 dBm (SRRC)
5.8 GHz:≤ 26 dBm (NCC/FCC)、≤ 14 dBm (CE)、≤ 26 dBm (SRRC)ホバリング精度 (GPSあり、Pモード) 垂直方向:±0.5mまたは0.1m(下方ビジョンシステム有効時)
水平方向:±1.5mまたは±0.3m(下方ビジョンシステム有効時)ホバリング精度 (D-RTK、M210 RTK V2) 垂直方向:±0.1 m、水平方向:±0.1 m 最大角速度 ピッチ: 300°/s、ヨー: 120°/s 最大ピッチ角(デュアル下方ジンバル/シングル上方ジンバル) Sモード:30°、P‐モード:30° (前方ビジョンシステム有効時: 25°)、Aモード 30° 最大ピッチ角(シングル下方ジンバル(ジンバルコネクター I)) Sモード:35°、Pモード:30° (前方ビジョンシステム有効時: 25°)、Aモード 30° 最大上昇速度 5 m/s 最大下降速度(垂直) 3 m/s 最大速度(デュアル下方ジンバル/シングル上方ジンバル) Sモード/Aモード:73.8 km/h、Pモード:61.2 km/h 最大速度(シングル下方ジンバル(ジンバルコネクター I)) Sモード/Aモード:81 km/h、Pモード:61.2 km/h 運用限界高度(海抜) 3000 m(1760Sプロペラ使用時) 最大風圧抵抗 12 m/s 最大飛行時間 (TB55バッテリー2個搭載時) 33 分(ペイロードなし)、24 分(離陸重量:6.14 kg) 対応 DJI ジンバル Zenmuse X4S/X5S/X7/XT/XT2/Z30 対応ジンバル構成 シングル下方ジンバル、デュアル下方ジンバル、シングル上方ジンバル 保護等級 IP43 GNSS GPS+GLONASS+BeiDou+Galileo 動作環境温度 -20℃ ~ 50℃ 下方ビジョンシステム
速度範囲 <10 m/s (高度2 m) 高度範囲 <10 m 動作範囲 <10 m 動作環境 地表の模様が明瞭で、適切な明るさのある状態 (15ルクス超) 超音波センサー動作範囲 0.1~5 m 超音波センサー動作環境 非吸収性の固い地表 (厚い屋内用カーペットは性能に影響します) 上方赤外線検知システム
障害物検知範囲 0~5 m FOV ±5° 動作環境 大型、拡散もしくは反射する障害物 (反射率10%超) 充電器 (IN2C180)
電圧 26.1 V 定格出力 180 W 送信機 (GL900A)
動作周波数 2.4000-2.4835 GHz、5.725-5.850 GHz(日本国内は2.4000~2.4835 GHzのみ利用可) 最大伝送(障害物や電波干渉がない場合) NCC/FCC:8km、CE/MIC(日本):5 km、SRRC:5 km EIRP 2.4 GHz:≤ 26 dBm (NCC/FCC)、≤ 20 dBm (CE/MIC(日本))、≤ 20 dBm (SRRC)
5.8 GHz:≤ 26 dBm (NCC/FCC)、≤ 14 dBm (CE)、≤ 26 dBm (SRRC)電源 拡張インテリジェントバッテリー(モデル:WB37-4920mAh-7.6V) 出力電力(最大) 13W (モニターへの電力供給なしの場合) USB給電 1 A⎓ 5.2 V (最大) CrystalSky モニター DJI CrystalSky 7.85インチ、解像度:2048×1536、
輝度:2000 cd/m2、OS:Android 5.1:ストレージ:ROM 128GB動作環境温度 -20℃ ~ 50℃ 前方ビジョンシステム
障害物検知範囲 0.7~30 m FOV 水平方向:60°、垂直:54° 動作環境 地表の模様が明瞭で、適切な明るさのある状態 (15ルクス超)
万が一の事態でも安心補償付き
ドローンを飛行させる時に、どうしても気になってしまう事故や破損。弊社ではそんな万が一の事態に備えて、お客様が安心・快適にサービスをご利用できるよう安心補償を用意しております。
全商品に安心補償付き
取り扱っている全商品に対して、賠償責任保険と機体保険(動産総合保険)を付保します。
※バッテリー・その他備品を除く
操作ミスによる故障も補償可能
ドローンの故障や破損は機体保険の対象となり、補償の適用が可能です。
※規定有 破損状況や事故の内容によります。
賠償責任保険も付保
第三者への被害や所有物の損壊に対して、最大で対人:1億円、対物:5億円の保険が適用されます。
安心サポート対応
万が一の事態が起こった際には、弊社スタッフが全力でサポートいたしますのでご安心ください。
個人のお客様は保険対象外です。
弊社のドローンレンタルサービスでは、法人・個人事業主のお客様のみ保険の適用対象となります。
個人でご利用のお客様は、保険適用外となりますので、必要に応じて任意でご加入いただきますようお願いいたします。